fbpx ショート丈ツーリングシューズ・ブーツはどう選ぶべき?「ガエルネ」ショート丈モデルを比較【Gロケット・ボヤージャー編】 | ジャペックス公式サイト
menu

ショート丈ツーリングシューズ・ブーツはどう選ぶべき?「ガエルネ」ショート丈モデルを比較【Gロケット・ボヤージャー編】

ツーリングに出かける際にはジャケットやパンツだけでなくブーツにもこだわっておきたいところ。
自分のライディングに合ったブーツを使うと走りやすさ、走ったあとの疲れが全く変わってきます。

今回はそんなツーリングに使えるブーツのショート丈モデルを比較していきます!

スニーカーレベルの履きやすさ「Gロケット」

Gロケットはハイカットスニーカーとほぼ同じショート丈のモデル。
履きやすさは抜群で、ほとんどスニーカーと変わらない感覚で履くことができます

ですが性能はしっかりバイクにも対応したもので、ゴアテックスを搭載しており防水仕様
外側くるぶし、内側くるぶし、かかとにプロテクターを内蔵しています。

ツーリングブーツ、と聞くと多少ゴツいイメージがありますが、Gロケットはどちらかと言えばブーツと言うよりもツーリングシューズ

バイクのポジションを選ぶことなくオフ車のようなフラットなポジションでも、フルカウルにバックステップといったスポーツマシンのポジションにも対応しています。

ショート丈なのでバイクを支える際も足が伸ばしやすく、違和感なく支えることができます。
この感覚はスニーカーとほとんど変わりません。

ゴアテックスなので防水はもちろん、透湿機能も備わっているため長時間履いていても内部環境は快適でした。

街も歩けるカジュアル感「ボヤージャー」

ボヤージャーはGロケット以上にカジュアルなデザインでとてもバイクで使えるブーツには見えないほど
こちらもハイカットスニーカーなどと同じ長さで、ブーツと言うよりはシューズ寄りのモデルです。

ですがボヤージャーもゴアテックスを搭載したモデルで、くるぶしとかかとにプロテクションを配置し、つま先にもカップ型のプロテクションが入っています。

バイクを支える際も足を伸ばしやすく、重いバイクでも微細なコントロールができます。
スニーカーでバイクに乗るのに慣れている方は全く同じ感覚で乗れて良く感じると思いますが、ブーツ慣れしている方からすると大きなバイクだと多少頼りないかも?

少しの差ですがGロケットの方がソールに剛性があるため、大きなバイクの場合は街乗りは良くてもツーリングだと不安に感じるかもしれません。

ツーリングで使うならどっち?

今回は街乗りではなく、あくまでツーリングで使う場合の選び方なので丸一日走って300kmくらいのツーリングを想定して比較します。
まず、どちらもゴアテックスを搭載したモデルのため、防水はバッチリ

ショート丈の場合シューズが防水でも濡れたパンツを伝って上から入ってきてしまうことがありますが、その点は足首の根本あたりに固定ストラップが付いているGロケットが優勢。
ボヤージャーも防水はしっかりしていますが、パンツの履き方(ブーツイン)によっては上から水が入ってきてしまうことがありました。

ボヤージャーはサイドファスナー式なので一度靴紐を調整したらその後はファスナー操作だけで履くことができます。
ファスナー式でも結構テンションをかけられるので、足にピッタリフィットさせて履くことも可能。

脱ぎ履きのしやすさはガエルネトップクラスだと思います。

対してGロケットは靴紐とベルクロの両方で固定するタイプ。
靴紐を調整してベルクロ操作だけで脱ぎ履きも締め付け次第ではできるんですが、靴紐をかなりゆるくしないと難しいんです。

脱ぎ履きの点ではボヤージャーには勝てませんが、しっかり締めつけ感を調整したときの足との一体感はボヤージャーにはないものがあります
街ならまだしも、ツーリングの場合は脱ぎ履きはあって1回くらいだと思うので、今回の場合はGロケットのほうが適していると思いました。

運転のしやすさはどっち?

次に運転のしやすさで比較してみると、単純にスニーカーで街を走る感覚で履けて運転できるのはボヤージャーです。
一応各所にプロテクターが入っていますが、履いている感覚はほぼスニーカーなので街を走る感覚でツーリングでも乗りたい方はボヤージャーがおすすめ

ですがGロケットは正しい運転の仕方をある程度矯正してくれる感覚があります。

ボヤージャーはシューズ自体にある程度の剛性がありながらも比較的自由度が高いんですが、Gロケットはシフト操作などの縦の動きは動かしやすく、ねじれる方向などバイクの運転で想定されない方向への動きはある程度抑制されます。

ブーツほど矯正されるものではありませんが、自然と正しい動きに足が慣れていくので、長時間走った際に違いが出てきます。
自由度が高いボヤージャーよりも、ある程度矯正されるGロケットのほうが常に正しい動かし方ができるので、結果長時間の運転が楽に感じます

もちろん個人差あると思いますが、特に前傾のスポーツバイクほどGロケットのほうが長時間運転していて楽に感じました
ツーリングで必要なのは楽さと同時に安心感も重要です。
そういった意味でもGロケットのライディングシューズらしい性格は安心感に繋がり、ボヤージャーで感じた高速巡航時の不安感もありませんでした。

もう一点、Gロケットのほうが軽量なのでその点でも長時間で違いが出てきます。
ボヤージャーが重いというわけではありませんが、丸一日走っていると終盤の足の疲れ方で差が出てくる部分もあります。

結果として街乗りならボヤージャーが最強ですが、ツーリングとして考えるとよりライディングに特化したGロケットのほうが良く感じました。
一足で街もツーリングも無難にこなすならボヤージャーツーリング時だけ履いて長時間走りたい方はGロケットがおすすめです。

次回は同じくショート丈のパンテーラとタフギアを比較していきます!

CATEGORY

FOLLOW US @JAPEXOFFICIAL